CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2007 >>
PR
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
ブログパーツUL5
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
 
絵本と子育てのサークル
read a book のブログです。
メンバー、随時募集中♪
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | - | | - | - | - |
    映画館へ行こう♪
    0

      今年のエイプリルフールは日曜日ですね。
      毎月、1日はファーストデイとして、映画鑑賞料が1000円になります。
      佐野の109シネマ、太田のコロナ、イオンなど近隣の映画館も増えました。
      ちなみに109シネマの4月1日の上映スケジュールは<こちら>
      ドラえもん、ハッピーフィート、ワンピース、ケロロ軍曹など、
      春休みに合わせて子ども向けの映画もいろいろ。
      意外にナイト・ミュージアムも面白そうです。

      家族で、またはお友達誘い合わせて、いかがでしょうか?
      (ママと子ども達なら、レディースデイ(水曜日)も狙いめですね)
      この映画、面白かったよコメント、お待ちしてます(-人-)






      | 親子で楽しもう♪ | 16:04 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
      卒園・入園の絵本
      0

        平成18年度も無事修了しましたね。ご卒業、ご進級、おめでとうございます。

        「新米ママパパのえほんさがし」というサイトの中で、「卒園する息子にプレゼントする絵本」が紹介されています。もちろん女の子にもOKです♪
        卒園式で歌われる「みんなともだち」という歌がありますが、その中川ひろたかさんの詞に村上康成さんの絵のついた「みんなともだち」(童心社)も紹介されています。同シリーズの「おおきくなるっていうことは」(童心社)は、卒業だけでなく、進級や誕生日の時にもオススメ。「おおきな木」(篠崎書林)や、ブルーナの「うさこちゃんがっこうへいく」(福音館書店)も紹介されています。
        また、こちらでは紹介されていませんが、その他に「じぶんでつくる6さいまでのアルバム」(福音館書店)という本もあります。生まれた日はどんなだった?赤ちゃんの時ってなにを食べていたの?などなど、質問にそって生まれてから今までのことの絵をかいたり写真をはったりしていくと、すてきなアルバムができあがるというもので、作者は「ぐりとぐら」の絵をかいたやまわきゆりこさんです。



        もともとは福音館書店の月刊誌「かがくのとも」の2000年3月号として発表されたものの増補新装丁版だそうです。月刊誌でこんなアルバムができちゃったら嬉しいですよね。幼稚園でも4月になると月刊誌などの申込募集がありますが、幼稚園に通っていない方もre.で注文、購入することができますよ。在庫があれば過去のものでも取り寄せ可能です。(あ、もちろんその他の絵本も大抵のものはre.で購入できます。)詳しくはre.(0283-25-4033)スタッフさんにお問い合わせください。3月は27日まで営業。4月は10日からオープンです。

        えほんさがしのサイトには、他にも「幼稚園は楽しいということが伝わる絵本」の紹介もされています。こちらで紹介されているのは「コッコさんのともだち」(福音館書店)、仕掛け絵本になっている「ペネロペようちえんへいく」(岩崎書店)、「ぐりとぐら」コンビ作の「こぶたほいくえん」(福音館書店)、「なきむしようちえん」(童心社)、「わたしようちえんにいくの」(文化出版局)です。もうすぐ入園のお子さんも待ち遠しいですね。

        このような絵本の紹介について、絵本が道具のように「使われる」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。確かにそのような「使い方」をすると寂しいですが、絵本は「楽しむ」ものだと思いますし、あるタイミングに読むと、その「楽しみ」がさらに大きなものになることもあると思います。また、一度そうして楽しんだものを、後々までその子も大事にしてくれたり、何度も読んで読んで!と言ってくれたりしたら、それも嬉しいことですよね。えほんさがしのサイトが、山のようにある絵本の前で途方にくれた時、その中から1冊を選ぶ参考になればと思います。そして、もちろん絵本でなくてもいいのですが、親子で共有する時間が1つでも増えたらいいなと思います。

        なお、絵本を読んでどう感じるかは、人それぞれです。おすすめ絵本の感想は、あくまで参考に。図書館などで借りてみるのもおすすめです。所在がわからない時は、気軽にカウンターの職員さんに相談しましょう。佐野図書館の検索→予約システムも便利です。携帯サイトは<こちら>










        | えほん | 09:13 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
        ママSHOP OPEN !
        0

          re.で販売しているママ手作りの作品が、HPでみられるようになりました。

          サイトのタイトルは『mama's life』
          人気の抱っこ紐やかわいいワンピース、おもちゃの写真があります。

          気になる作品があったら、お近くの方はre.へgo!
          生地の持ち込みや細かい部分の相談もできそうですよ。
          離れた所にお住まいの方は、通販利用でぜひどうぞ。
          ものによっては1点ものになるようですので、気に入ったものはお早めに♪
          リンクさせていただきましたので、折々の新作チェックをお忘れなく。

          ワンピース(チュニックにしてもよさそう)
          抱っこ紐
          抱っこ(幅広なので肩が楽ですよ)
          おもちゃ
          おもちゃ(赤ちゃんに。ゾウさんとウサギさん)
          | その他 | 12:52 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
          マカロニバス おはなしかい
          0

            春休みに入って間もない3月27日(火)、
            午後2時から、イオン佐野新都市店の未来屋書店さんで、おはなし会が開かれます。

            「民族楽器の演奏 と えほんのよみきかせ」と題したおはなし会。
            〜音といっしょにえほんのたびへ〜の副題(?)が素敵♪
            「まっくらなよると ばくのムー」という絵本(ばくが登場するのも珍しいですが、絵も珍しく版画)の著者である、<むらかみひとみさん>が読み聞かせにみえる予定だそうです。

            場所は、未来屋書店さんの奥にある児童書コーナー。
            対象は幼児〜小学校低学年くらい。
            参加は無料で、なんと☆おみやげつき!?だそうです→なんでしょうね〜?
            どんな絵本と音が登場するのか、楽しみですよ。
            春休み、「どっか行こうよ〜!」攻撃に悩みそうな方は
            ぜひ予定表に書き込んでおいてください♪


            | 親子で楽しもう♪ | 15:48 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
            絵本、先生に聞いてみました。 *その6*
            0

              絵本、先生に聞いてみました。今年度最後の回は・・・みなさまお待ちかね!? 
              園長先生とさちこ先生です♪

              * * * * *
              園長先生 <先生の思い出の絵本>

              我が子に「なつかしい絵本を1冊ずつ選んで」とたのんだら、
               高1長女・・・「へんてこハウス」 作:たむらしげる (岩崎書店)
               中2長男・・・「こすずめのぼうけん」文:ルース・エインズワース 訳:石井桃子
                                 絵:堀内誠一 (福音館書店)
               小6次女・・・「おでかけのまえに」 文:筒井頼子 絵:林明子 (福音館書店) ということでした。「とても1冊なんて選べないよ!」と言うのに、無理やり選ばせました。
              それで私はというと・・・
              「ねえ、どれがいい?」作:ジョン・バーニンガム 訳:まつかわまゆみ(評論社)私も、「とても1冊なんて選べないな!」と思いましたが、今回は、あえて”1冊ずつ”にしてみました。
              どの絵本も、いい思い出です。1つだけエピソードを紹介すると、「こすずめのぼうけん」は長男のお気に入り。おそらく長男は、自分と母親との関係をすずめたちに重ねあわせていたのだと思います。ある日、読んでいる母親が読みながら眠ってしまい(それなので、絵本を読むのは、私の役目でした)、長男は「もういいよ!」とひどくおこってしまいました。そのことを、家族で、今でも笑いながら思い出します。思い出は宝物ですネ!

              * * * * * 
              さちこ先生 <先生の思い出の絵本>

              自分の子どもにくり返し読んでいた本を紹介します。
              「あらしのよるに」 文:木村祐一 絵:あべ弘士 (講談社)
               オオカミのガブとヤギのメイの友情の話。読みながら私自身もドキドキしたり涙が出たりの感動のシリーズです。
              「めっきらもっきら どおんどん」文:長谷川摂子 絵:ふりやなな (福音館書店)
              ことばのリズムと音がたのしくて、そしてほのぼのドキドキする、何ともあたたかいお話。本をあまり読もうとしなかった次男もこの本は、お気に入りでした。
              「エルマーのぼうけん」 作:R・S・ガネット 訳:渡辺茂男 (福音館書店)
              お話を読んで、情景が思いうかぶような本です。 その中には、子どもの好きな”竜””地図”が出てきて、読んでもらっていた子どもがお話の中に入りこんでいきます。今日はここまでと、何日もかけて、読んであげると読んでもらうことを、翌日も楽しみに待つでしょう。年長児くらいにおすすめ。

              「三びきのくま」
              私が小さいころ(いくつくらいかは忘れました)に、私の父がふとんの中でよんでくれた本です。そのタイトルが「三びきのくま」と知ったのはかなり後になってからですが・・・。私はその本のことを「銀毛のギラちゃん」と呼んでいました。それは「むかーしむかし ある所に ぎんげのぎらちゃんというかわいい女の子がすんでいました。なぜぎんげのぎらちゃんかというと、かみの毛がぎんのようにギラギラひかっていたからです・・・」というくだりで始まるからでした。私が大好きだったお話です。

              * * * * *
              子どもに絵本を読みながら寝ちゃうこと・・・ありますあります(笑)怒るんですよね、子どもが。いずこも同じですね。
              「おでかけのまえに」は「はじめてのおつかい」と同じコンビの作品。せっかくのお弁当をぐちゃぐちゃにしちゃったり、おでかけ着をよごしちゃったり・・でも怒らずにアラアラ・・ですませる両親。こんなママになれたら・・ねぇ?と思う絵本です。(子どもも、こんなママだったらと思っていたりして?!)
              「あらしのよるに」や「エルマーのぼうけん」はいずれもシリーズもの。どちらも映画化されていますが、童話への入口におすすめです。
              「三びきのくま」は同タイトルで、現在色々な絵本が出版されています。さちこ先生が読んでもらったものがどの出版社のものかはわかりませんが(絶版、再販がくり返されることもあります)、大好きな絵本は、一緒に読んでくれた人のことも一緒に思い出すものかもしれませんね。「この本読んで!」と毎日同じ絵本を差し出されることにウンザリすることもあるかもしれませんが、いつかこんな風に思い出してくれるとしたら・・それも楽しみだと思います。

              園長先生、さちこ先生、お忙しいところ本当にありがとうございました。
              これまで先生方に紹介いただいた絵本は、いずれまたHPの方にもまとめて紹介させていただきたいと思っています。気長におまちください・・・ね(^^;)

              | 絵本、先生に聞いてみました。 | 17:03 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
              美術館へ行こう!〜『館林でみる群馬県立近代美術館名品展』〜
              0

                今日は、ちゅうりっぷ4号さんからの情報です(ありがとうございますぅ〜♪)
                ーーーーーーー
                只今、高崎にある群馬県立近代美術館が改修の為休館中。そのコレクションの一部が『館林でみる群馬県立近代美術館名品展』として、4月1日まで群馬県立館林美術館に展示されています。モネの《睡蓮》もあります。六本木にオープンする国立新美術館も、4月2日から開館記念『大回顧展モネ』だそうですが、館林でモネが見られる滅多にない機会をお見逃しなく!!

                因みにモネが見られて(勿論他にも素晴らしい作品がありますが)、料金は大人200円子供100円というスゴさ(笑)ここのアートショップも、見ているだけでもなかなか楽しいです。館林といっても佐野よりで案外近いので、春休みに家族で美術館ってのもたまには良いかと♪月曜休館で9時半〜17時迄です。
                ーーーーー
                12月9日から開催されている企画展なので、すでに鑑賞済みの方もいらっしゃるかもしれませんが、とっても良心的な料金も魅力!ですね。モネ以外にも、ピカソ、ムンク、ルノワール、ロダン、マティス・・・・色々な芸術が楽しめそうです。

                子どもギャラリーと称した、子ども向けの解説もあります。展示の残り期間は、毎土曜日の午後2時〜2時半に開催。申込不要で料金も無料です。「この絵はどんな風に見える?」などと子どもに問いかける対話方式ですすめられるそうです。基本的には小・中学生を対象にしたものですが、その日の年齢構成により、ある程度臨機応変に対応してくださるそうですよ。

                楽しいひとときにできるよう、お出かけ前に、美術館での鑑賞マナーも教えてくれる<子どものページ>を親子で一緒に見るのがオススメです♪










                | 子どもと一緒に美術館 | 21:29 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
                インフルエンザ
                0

                  ここ数日強風が続き、空気も乾燥しきっていますが、
                  小学校が学校閉鎖になるなど、インフルエンザが流行っていますね。
                  あかみ幼稚園でも学級閉鎖が実施されましたが、栃木市のHPに
                  「インフルエンザにかかったお子さんを1人にしないで!」という注意がありました。
                  主な注意点は以下のとおりです。
                  ーーーーー
                  インフルエンザにかかったら、次のことに気をつけてください。
                  ○タミフル服用の有無にかかわらず、少なくとも2日間はお子さん(小児・未成年者)を1人にしないでください。
                  ○ 異常行動の発現に充分注意してください。
                  ーーーーー
                  詳しくは栃木市のHPをごらんください。

                  インフルエンザにかかったお子さんが、1日も早く良くなりますように。。。
                  もちろん、大人の方もです〜(T0T)







                  | その他 | 13:43 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
                  オペラにふれてみよう!!
                  0

                    今週末の3月18日(日)、葛生あくとプラザで
                    「オペラにふれてみよう!!」と題した講座が開かれます。

                    参加費は1人500円。小・中・高校生は無料です。
                    受付開始は1:30、開演は2:00。
                    終演予定は4:00で、途中、休憩がとられるそうです。
                    託児もありますが、若干長丁場なため、赤ちゃんにはちょっと厳しいかもしれませんね。
                    事前(金曜日まで)にチケットを購入する必要がありますので、
                    託児を含め、詳しいことは、佐野市中央公民館(佐野市の物産会館2階)
                    tel 0283ー24ー5771 にお問い合わせください。

                    オペラなんて初めて!という方のほうが多いのでは?と思いますが
                    解説つきで、日本語での上演もあるそうです。オペラ、初体験♪いかがですか?





                    | その他 | 10:29 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
                    #エコのはなし# 編んで&使ってみました、アクリルたわし
                    0

                      前回ご紹介したアクリルたわし。
                      read a bookのメンバー内でも、既に編んでいた者あり、編みはじめた者あり(笑)
                      出来上がった作品はこんな感じです。





                      編んでみての感想は・・・
                      *私のアクリルたわしは、長編みでぐるぐる編むだけの簡単なものです。今回初めて作ってみました。結びこんにゃくみたいな編み目のものは、以前重曹を使ったお掃除の仕方といっしょに紹介されていたアクリルたわしです。両方ともとても簡単ですよ!
                      *編み目記号はもちろんのこと、かぎ針や糸の持ち方すらわからない私でしたが、友達に教わりながらひと編みずつ編んでみました。意外にも短時間で編み上がり(早くできるようになると数分で出来上がるそうです)、仕上がった喜びと同時に達成感も得られ、多少形がよれてたりもしましたが、『編みものってこんなに楽しいものだったんだな〜!またがんばろう!』とやる気マンマンです。

                      使ってみての感想は・・・
                      「蛇口やシンク、ステンレス鍋がピカピカになった。一皮むけた感じ。[台ふきで拭くだけ]と違う。」
                      「正直、使ってみようと思った事なかったんだけど、使ったらよく落ちてビックリ!」
                      「洗剤を使う量が減った」
                      「洗って干せば、また使える。長持ちするよ。」
                      「油ものにはお湯だけではちょっと厳しかったので、少し洗剤を使っている」
                      「大きめに編んで、お風呂洗いに使ってみたら、いい感じ」

                      *参考図書のご案内*「はじめてのアクリルたわし」(日本ウ゛ォーグ社)
                      他にも探せば色々参考になる本がありそうです。久しぶりに持つ編み棒かもしれませんが(あ、今は指編みなんてのもありますね♪)指先の運動にも・・いかがですか?

                      また、re.では手作りの日と題して、時折編みものや縫い物のプチ講習会が不定期に始まったようです。アクリルたわしの講習をリクエストするもよし、お着替え袋の講習をリクエストするもよし・・パパママの洋服のリフォームなんてのがあったら、それもなんだかエコですね♪(re.での手作り講習会はスタッフさんにお問い合わせください)

                      エコのはなし、続きます。お宅のエコ、教えてください。お待ちしてます。
                      | エコのはなし | 11:58 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
                      まあせんせい&よっしーとあそぼう!
                      0

                        今週日曜日(3/11)、まあせんせいがやってきますよ♪ 

                        あかみ幼稚園の東山講堂ホール(園敷地内の南西にあります)での、
                        親子で楽しめるコンサートも、いよいよこの週末に迫りました。
                        10:00開場、10:30開演  大人500円、子ども300円(0歳児は無料)
                        昨日の時点でまだチケットに若干余裕があるとのことでした。
                        楽しい時間が過ごせると思います。予定が空いてる方は急いで〜(^0^)/

                        事前にチケットを購入する形になりますので、行ってみようかな?と思う方は
                        re.(0283ー25ー4033)にお問い合わせください。
                        re.の営業時間は月〜金(祝日はお休み)の午前10時〜午後2時半。
                        また、11日は日曜ですがre.もオープンするそうです。
                        新入園、入学グッズや赤ちゃんの抱っこ紐、もちろん冬服もお安くなってました。
                        絵本を入れたら良さそうな(ポケット付きなので図書館カードも入れられそう)
                        かわいいバッグや、すてきなエプロン、その他色々いろいろ・・・
                        是非お店ものぞいてみてくださいね。







                        | 親子で楽しもう♪ | 09:01 | comments(4) | trackbacks(0) | - |